ワングリーン
 ホーム 会社案内  施工例集 おすすめアイテム スタッフ 求人案内 ブログ

   
 

MESSAGE 2024   〜 季節を学ぶ 〜

 

 ”春”  立春 ・ 雨水 ・ 啓蟄 ・ 春分 ・ 清明 ・ 穀雨

 ”夏”  立夏 ・ 小満 ・ 芒種 ・ 夏至 ・ 小暑 ・ 大暑

 ”秋”  立秋 ・ 処暑 ・ 白露 ・ 秋分 ・ 寒露 ・ 霜降

 ”冬”  立冬 ・ 小雪 ・ 大雪 ・ 冬至 ・ 小寒 ・ 大寒 

message2023 message2022 message2021 message2020 message2019 message2018 message2017 メッセージ2016へ メッセージ2015へ メッセージ2014へ メッセージ2013へ メッセージ2012へ メッセージ2011へ メッセージ2010へ メッセージ2009へ メッセージ2008へ メッセージ2007へ
 

 〜 「はる」は万物が発る季節

"立春"(りっしゅん) − 春の気たつを以て也 (暦便覧)

   新しい春がきた。 とはいえ、まだまだ北の春は遠い。

景色は真冬。  気持ちだけは春に思いを。

    

新しい時代に光を見いだそう。

 

"清明"(せいめい) − 万物発して清浄明潔なれば、

                   此の芽は何の草としれる也 (暦便覧)

水動 〜みずうごく

   雪がとけて、 水が道路をつたう。 ちょろちょろ。

 

日差しが眩しい。

    
 ▲このページの先頭へ
 

 〜 「なつ」は熱(ねつ)の季節

"立夏"(りっか) − 夏の立つがゆへ也 (暦便覧)

涼春 〜りょうしゅん

   木々が花を咲かせ、  川は勢いよく流れ、

お日様は揚々と照らし出す。  北国の春がきた。

    

"夏至"(げし) − 夏の立つがゆへ也 (暦便覧)

風色 〜かぜいろ

   風の色濃く   陽の照り、心地よく

気がつけば夏至。  夏のはじまり。

 
 ▲このページの先頭へ

 〜 「あき」は草木が紅(あか)く染まる季節

"処暑"(しょしょ) − 陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也 (暦便覧)

なつのおわり 

  すこしずつ風がかわっていく。 雲が遠くなっていく。

  季節は人を自然をかえていく。

うっすらと秋を感じ、夏に別れを告げよう。

 
 ▲このページの先頭へ